Uncategorized
おっちゃんのつぶやき15新着!!
家の前は須磨寺へ続く,幅5~6メートルの参道である。じいちゃん・ばあちゃんがたくさん通る。特にばあちゃん達は3~5人くらいが雑談をして,道の真ん中ふきんを楽し気におしゃべりしながら,のちゃりくっちゃりと歩く。そうするとゆ […]
おっちゃんのつぶやき14新着!!
私も純朴だったのである。幼稚園の頃で,当時住んでした場所は新興住宅地の西端で,そこから夕焼けが地平線に沈むところまで見えるという「赤とんぼ」の歌がよくにあう場所でした。お姉ちゃんが,「おばあちゃんの家は,あの夕焼けが沈む […]
おっちゃんのつぶやき13新着!!
AIやらチャットGPTやら,便利といえば便利ですが,おっちゃんとしては,原則あっての便利さであることを忘れないでほしいと思っています。 私が船乗りであった頃,船長は太平洋戦争を生き残った方でした。アリューシャンからベーリ […]
おっちゃんのつぶやき12新着!!
公務員講座の中に空間把握という項目がある。私はそれは教えません。というか,教えれないというのが正解である。 というのも,自分でもびっくりするほど,不器用で次の状態や完成系が想像できないのである。 小学校5年生の頃だったで […]
おっちゃんのつぶやき11
高校野球の大阪大会の入場行進の話。 入場行進に使う旗を結ぶ棒は長さ180センチほどのもので,60センチほどの棒を3本つなぎ合わせて,そこに学校の旗を結びつけ,堂々の行進となるはずのものであるが,どうした訳か棒が2本しかな […]
おっちゃんのつぶやき10
私は公務員講座の面接練習の担当講師をさせていただいております。 数年前の話です。個別面接の練習で女の子でしたが,何を聞いてもやたらめったら,けだるそうに受け答えをするので, 私が「あの~いつもそんなにけだるそうに練習する […]
おっちゃんのつぶやき9
奥方のメールボックスに「クリリン様より天下一武闘会への招待状」が来たようです。 奥方もいたく喜んで体を鍛えねば!気合いを入れていかねば!とあやうくメールを開封しそうに なったといっておりました。 「クリリン様や天下一武闘 […]
おっちゃんのつぶやき8
これまた,私くしの間抜けた体験談。 子供の頃,スーパーマンのように飛べるかと思って,おばあちゃんの家の二階階段の途中から飛び降りた。 鼻血で済んだ。暖房(点火)中のアラジンのストーブの耐熱ガラスを熱いかなと思って 指で触 […]
おっちゃんのつぶやき7
私は,単純というのか,感化されやすいというのか,そういう人なのである。 子供の頃,明治牛乳を家で取っていたが,牛乳瓶に「チーズは明治」と書いてあれば ”うん。そういえば今日はチーズ味の牛乳やな”と感じ, 「バターは明治」 […]
おっちゃんのつぶやき6
夕ご飯が終わったが,炊飯器に茶碗1杯分のごはんが残った。 「明日の朝は,日本人ならお茶漬けやろが!」と私が言えば, 「私はフランス人やから,クロワッサンやわ!」と奥方が さらっと言っていた。